こんにちは。
作品を観てくださり、応援していただき
いつもありがとうございます。
今日で今年2016年最後の日になりました。
今年は初めての個展を開催し、また
イベント活動の再開、新たな作品の
発表の場に招待いただいた事、
そして一番は本当に沢山の方々と
作品を通して交流させていただきました。
今年は初個展開催を中心に
活動しました。そこでたった一つの展示で
始めた当初からは想像もつかない程の
人々の関わりとその大切さを知りました。
一つの作品に対する皆様の情熱と愛が
とても嬉しく、感動しました。
そこで私が思った事は、もっと
作品で気持ちと愛を伝えて観てくださる
皆様に喜んでいただきたい。
今もその気持ちでいっぱいです。
ただこれまでこの話は控えてきました事
ですが、この場を借りて正直にお話します。
私が制作する時は極力必要な情報以外
は可能な限り遮断して、一つの作品に
集中して構成を全て考えて制作しております。
余分な要素を入れずに伝えたいテーマを
伝わり易く、何よりも納得のいくクオリティの
作品を仕上げる事に集中する為に
更新が止まってしまう事もあります。
観てくださる皆様の為に全力を尽くして
おりますとそうなってしまいますが、
必ず必要な情報もお伝えしますし、
いただいたメッセージも全て
有り難く読ませていただいております。
これからも頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します。
現在も来年の活動に向けての制作と
展示、個展の御礼状を心を込めて
制作しております。
予定が確定次第御報告致します。
皆様への感謝の気持ちと作品を
深く愛してくださる気持ちに報いる
作品を制作し、喜んでいただきたいので
今まで以上に作品に真摯に打ち込ませ
ていただかせております事に
誠に感謝しております。
全て応援してくださる皆様のおかげです。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Charmal
スポンサーサイト

■COMITIA118 10月23日(日)11:00~16:00
場所:有明・東京ビッグサイト東1・2・3ホール
スペース: D19b
サークル名:retina
COMITIA公式サイト URL
こんにちは。お久しぶりです。
作品を観てくださり、応援していただき
いつもありがとうございます。
ようやく、作品集制作作業を無事
終了致しました。
遡ると、約2年前に体調を崩し、制作作業
を可能にするまで、休養し、体調を整え、
作業に復帰するまでに2年弱、かかり、
こうして皆様に再び作品をお届けする事が
出来る様になった事に大きな喜びを
感じております。
皆様に休養している間も作品を観てくださり、
応援していただいた事誠に感謝しております。
その気持ちとして、今回も一生懸命
制作致しました。
次回のイベント情報で最新作品集の詳細、
会場限定プレゼント、お得な情報も
ございます。
自身の持てる実力で最高の作品集に
仕上げますので、宜しくお願い致します。


サロン・ド・東京フレッシュ展コミックアート
■part1 2016年5月9日(月)~14日(土)
part2 5月16日(月)~21日(土)
■時間:13:00~19:00[土曜日 17時まで]
■東京都中央区銀座1-9-8
奥野ビル202
〒104-0061
お久しぶりです。こんにちは。
いつもブログを観てくださり、
ありがとうございます。
また長い事更新していませんでした。
申し訳ありません。
今回は展示のお知らせになります。
前回の美術の祭典・東京展に引き続き、
有り難い事にまたお誘いをいただきました。
それぞれの独自の美しい世界観を持った
素敵な作家様方が集う所に私も参加致します。
この展覧会は会期が2期に分かれていて、
part1、 part2では出展される作家様が異なります。
一つの展覧会で2度楽しめるのは魅力ですね。
私は part2に出展します。作品はDM掲載作品と
他3作を発表する予定です。
またこの展覧会では原画の販売も行います。
展覧会のDMを御希望の方は
こちらに→charmal330@gmail.com
御連絡いただけましたら配送致します。
いつも作品を観てくださり、応援していただいて
誠に感謝しております。
是非宜しくお願い致します。
Charmal



こんばんは。お久しぶりです。
いつも作品を観てくださり、応援してくださる皆様
ありがとうございます。
今年があと少しで終わりますね。
またしばらく更新が滞ってしまい、申し訳ありません。
現在は体調が戻り、とても気分の良い状態です。
やはり体調が良くないとそれだけで
自分を見失ってしまいますね。
健康がとても大切な事を改めて思い知らされていました。
それを実感出来ると、世界が全て輝いて観える様になり、
貴重な経験だったとも言えます。
そしてそれだけでなく、いつも支えてくださる皆様に
沢山の温かい心をいただき、幸せな気持ちで満たされて
おります。
皆様への感謝の気持ちを形にしたいと考え、
現在新しい作品集を制作しております。
制作を休業させていただいた時間も作品に対する
様々な想いがあり、ひとつひとつの構想を思い浮かべていました。
この作品集は収録作品を多くする予定です。
その分まとめるのに沢山のお時間をいただきます。
気持ちを深く込めた作品集にして皆様にお届けしますので
是非宜しくお願い致します。
私の作品を観てくださり、支えていただいてる全ての方に
感謝しております。
今年もありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
Charmal
いつも作品とブログを観てくださる皆様こんにちは。
今日で私が参加している展覧会、美術の祭典・東京展
が終了しました。第41回目となる今回の展示会に
ありがたくも御招待いただきました。
展覧会は運営委員会の方々が推薦された作家の作品
を展示する「推薦制」という形をとられていて、
お誘いいただいた時は大変恐縮でしたが、
現場で直に作品を沢山の方々に観て貰える機会を与えて
下さった事に誠に感謝しております。
また創作活動をかなりの期間休業していたにも
かかわらず、沢山のメッセージを様々な方々から
いただきました。
この事にも感謝しております。いつも応援してくださる
皆様にここまで支えられている事を改めて感じました。
御礼の気持ちは言葉では上手くまとまらないです。
元々私が言葉を使う事が苦手なのもあるかもしれないです。
これからも創作は続けていきます。
まだ病み上がりで体調が整いきれてない状態ですが、
焦らず調子を戻していきたいですね。
応援していただいてる分の御礼は必ずしたいです。
何事も少しずつになりますが、これからも宜しくお願い致します。
今一番伝えたい事は休業していた時も応援してくださった方、
お誘いしていただいた展覧会の運営の方々、そして会場に足を
運んでくださった方、全ての方に感謝しております。
本当にありがとうございます。
私が創作を続けていられるのは全て皆様のおかげです。
Charmal